11月イベント情報

11月ですね!イベントやお祭りが各地で開催される楽しい季節。
お気に入りの行楽の秋をアトリエでも見つけてくださいね。

アトリエに来ていただくのは2回目となる竹中俊君!
現地での生きた話は、聞く人の心に響きます。
ネパールでの支援活動をとおして感じたこと、
そこから一緒に、生きるということを考えてみませんか?
お子様との参加も歓迎です。

アトリエで初開催!メタトロンという波動調整機で、
海外では医療行為や予防医療として使われているものです。
身体の周波数を測って、今の状態、なりやすい病気、合う食べ物、
合わない食べ物などが分かる機械です。
さらには、周波数が乱れている部分は正しく戻してくれるセラピーも
行います。都内のクリニックやサロンではかなり高額ですが
アトリエとのコラボ価格でランチ付きです。
まずはお気軽にお試しください。
5日・6日 11時~満席

整理収納アドバイザー&アンプサイクルプランナーの
大室あいさんが初めてのワークショップ講座を開催。
11月6日の縫わないポーチづくりはすでに残1席。
お早めにお申し込みください。

スクラップブッキングってご存知ですか?
好きな雑誌の切り抜きや
新聞のスクラップ、、
素敵にまとめられたら宝物ですよね。
切り貼りするのにも
センスや技術があると
楽しさ倍増!
写真などをお持ち込み
いただきながらも可能です。
まずは体験✨✨
定期的なお教室もあります。

おしゃれでかっこいいシルバーアクセサリーを作りませんか?
まずは体験で写真のようなペンダントトップをつくりましょう!
2個5000円でイヤリングやピアスにしちゃう人も♪
体験後にもっとやっていたい方は単発のレッスンで
作りたいもののリクエストにも応えてもらえます。
アートクレイシルバーの資格取得レッスンも可能です。

札幌から発酵調味料研究家の筒渕信子先生がカフェイベント開催!
ここでアトリエの新メニューとなるプレートを公開!
身体に優しくおいしいランチをいかがですか?

DAY1に引き続き、筒渕信子先生の発酵調味料講座。
ひよこ豆味噌づくりを一緒に楽しみませんか?
応用の利く調味料を学べばお料理が一段と楽しく、健康的に!!
1週間前までにお申し込みください。

ネパールやバングラディッシュで
孤児院設立などの活動をしている古川しゅうとくんが
アトリエに初登場!!
カレーを作ってくれて、ベンガラ染めを楽しむことができる
体験型・参加型のワークショップツアーです。
4時間たっぷり遊んで学んで満喫しましょう!!!!

毎週火曜日にアトリエ2階で開催の
そろタッチ教室。無料体験は随時受付中。
算数が得意だと、勉強が楽しく。
苦手意識なく学習することは一生の財産です。
お気軽にお問い合わせください。

来年、お店を開業予定のMシェフが、腕試しでアトリエで
ランチ&ディナーを提供してくれます。
和食やフレンチの修業をしたMシェフ。
ご予約をお勧めいたします。
営業時間
昼➀11:00~ ②12:00~ ③13:00~
夜➀17:00~ ②18:00~ ③19:00~